1
5月17日(土)アムス一日教室 特別講演会
「国吉康雄・坂田一男あれこれ」が開催されました。 会場には50人近くの方々が参加されました。 ![]() 講師は彫刻家の森下勲先生。 先生は長年、国吉や坂田や同時代の画家たちの研究をなさっています。 ![]() 国吉の絵を説明される先生。 その絵が描かれた時代背景や作家の心情などを解説してくださいます。 ![]() 国吉のお話に熱の入る森下先生。 ![]() 坂田の資料。初期からの絵の変化が分かります。 ![]() ![]() ![]() 上は坂田の絵。下は坂田から友人で画家の河原修平にあてた葉書。 河原修平のご家族からお借りしました。 ![]() 国吉の資料。絵にも戦争の影響が感じられます。 ![]() ![]() 国吉直筆の葉書。森下先生の所蔵品です。 ![]() ▲
by ams-shop
| 2014-05-29 14:12
| アムス一日教室
「アムス」という名前の店がオープンして7年目の春が過ぎようとしています。
前社の頃からご来店いただいているお客様、 アムスになってからご来店いただいているお客様、 たくさんのお客様に支えられて、アムスは今日も営業しております。 そして、これからもアムスを多くの方に知っていただき、いろいろな方にご利用いただきたい・・・・・、 そんな思いを込めて、岡山店の看板デザインを募集することになりました。 「岡山市の中心部、城下交差点の角に立っている赤いテントのお店は、何の店なんだろう?」 アムスをご存じない方々の疑問を、ひと目で解消してくれるデザインを考えてください。 ご興味のある方は、アムス各店の店頭で応募用紙を配布していますので、 それをご覧いただき、ぜひご応募ください。 皆様のデザインをお待ちしております。 ![]() ▲
by ams-shop
| 2014-05-26 19:11
| 店頭NEWS
![]() 「全日本アートサロン絵画大賞展 おかやま入選作品展2014」が今年も開催です。 入選作品の中から、岡山県からの入選作品8点が展示されます。 今年は、以下の3点も特別出品されます。 文部科学大臣賞 永島正人さん 自由表現部門大賞 鈴木 剛さん 写実表現部門大賞 金森 毅さん 期間 5月23日(金)~ 5月28日(水) 時間 午前10:00~午後6:00 (最終日は午後5:00まで) 場所 アムス岡山店3F ギャラリーアムス 皆さまのご来場をお待ちしております。 ▲
by ams-shop
| 2014-05-22 07:53
| ギャラリーアムスのご案内
5月12日((月))
‘アムステルダムアクリリックカラー エキスパートで描く重厚な風景画‘が 開催されました。 講師は人気の森井宏青先生です。満員の会場は熱気にあふれています。 ![]() 昨年に引き続き斬新な下地作りを教わります。 ![]() 下絵をトレース。 ![]() 茶で丁寧に明暗をつけます。(グリザイユ技法) ![]() 「途中ですが空のブルーが効いていますね」と森井先生。 ![]() 生徒さんの作品です。 ![]() この方はブルーを基調にされています。 ![]() 同じ下絵でもずいぶん個性がでますね。 ![]() 街の活気が伝わってきそうです。 ![]() 合評。作品を見る先生の眼差しが暖かいです。 ![]() 合評中も皆さん真剣な表情でした。 ![]() ▲
by ams-shop
| 2014-05-16 11:58
| アムス一日教室
1 |
カテゴリ
全体 店頭NEWS 店舗紹介 MAP&駐車場 アムスHPのご案内 会員特典 アムス一日教室 アムス一日教室予定表 ギャラリーアムスのご案内 レンタルスペース 画集作成サービス お買い得情報 展覧会 商品案内 アルテージュ商品紹介 裸婦クロッキー会 アムスデッサン塾 臨時休業 未分類 タグ
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 お気に入りブログ
検索
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||